nds-bootstrapは、ニンテンドーDSi・3DSのSDカードからDSカートリッジダンプ、DSiウェアとDSモードの自作ソフトを読み取りための、TWiLight Menu++で使われる自作アプリです。
フラッシュカードにも使えますが、互換性が低いため、主に自作ソフトのみのフラッシュカードや低い互換性のフラッシュカードを対象としています。
        ゲームがnds-bootstrapと互換性があるかどうかを確認するには、互換性リストを確認してください:
r.pk11.us/nds-compatibility
    
フラッシュカードで最高な互換性のために、DSメモリー拡張カートリッジを取得するをお勧めます。
、、SELECTを押してゲーム内メニューを開きます。
        これは、TWiLight Menu++設定のnds-bootstrapのページのメニューホットキーで変更できます。
    
、、START、SELECTを押してゲームをリセットします。
2 秒間長押しすると、ゲームを強制的にリセットします。
、、、を2秒で長押してRAMダンプを作成します。
、、、を2秒で長押してTWILight Menu++に戻ります。
, , ,  を1秒間長押しすると、画面が入れ替わります。
        nds-bootstrapは、usrcheat.datデータベースからAction Replayチートを使用できます。これはsd:/_nds/TWiLightMenu/extrasに配置が必要です。 データベースがあると、TWiLight Menu++でゲームのゲームごとの設定メニューからどのチートを使用するのかを選択できます。
    
        DeadSkullzJrのチートデータベースは最大と最新のものとしておすすめます:
 r.pk11.us/DSJCheats
    
        あるいは、自分で作成するのが好きな場合は、パソコンでR4CCEを使用して作成することもできます:
r.pk11.us/r4cce
    
nds-bootstrapのEタイプチート実装は不安定であり、その結果、コードが機能するかしないことに注意してください。 これはデータベースの問題ではなく、nds-bootstrapでこの問題をすぐに修正されることを望んでいます。